• バウムクーヘン , チョコレート , スイーツ , テイクアウト
銀座 ねんりん家 銀座本店(ぎんざ ねんりんや ぎんざほんてん)
アクセス

東京都メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線 銀座 駅から 徒歩 2 分

営業時間
月 ~ 日, 祝祭日
10:30 - 18:30
定休日

無休(1月1日のみ休み)

平均予算 通常 : 2,000 円
禁煙
GourmetTrue予約否
クレジットカード可
電子マネー可
QRコード決済可

お店の最新情報

理想の味を追い求めて「窯造り」から再スタート!お客さんを想う気持ちが詰まった絶品バームクーヘン専門店

『ねんりん家』は、2007年に日本で創業されたバームクーヘン専門店です。
バームクーヘンとはご存じのように、生地の中心に穴が開いており、樹木の年輪のように何層にも重ねられた断面が美しいスイーツのこと。名前はドイツ語から来ており、バームは木、クーヘンはケーキという意味があります。
同店はドイツで生まれたこの商品を、日本人の魂に響く味わいに仕上げるために、材料・配合・焼き加減の研究を重ねました。しかし、目指す味にはなかなか仕上がりません。幾度もの失敗を繰り返したある日、「乾燥した熱で蒸らし焼きにすることができる特別な窯」を作る以外に、残された方法はないという結論に至り、窯作りから再スタートを切りました。
苦労の末にできあがったその窯で、期待と不安に胸を膨らませながら焼き上げた一棹(ひとさお)には、長年追い求めてきた理想の味が焼き上がっていました。こうして完成された同商品は、繊細で豊かで香り高く、極上の旨味と独特の食感で、お子様からお年寄りまで幅広い世代に愛されています。
同店は現在、全国に10店舗を構えています。店頭だけでなく、オンラインショップでも商品を購入できます。

編集部のおすすめポイント

一度にさまざまな味が楽しめる詰合せがおすすめ!
看板商品のバームクーヘンは、大きく分けて2種類。
べーシックな丸型でふわふわ食感の「ストレートバーム」と、山が連なっているような形で、外側はカリッと中はしっかりとした噛み応えの「マウントバーム」が用意されています。
どちらも違った良さがあるので迷ってしまう、という方におすすめなのが「ひとくちバーム詰合せ」。前述した2種類に、人気の「お抹茶」と季節限定の「桜の国」を加えた全4種類がひとくちサイズにカットされたボックスで、一度に複数の味を楽しむことができるので、とてもお得です。
写真はストレートバーム2個・桜の国3個・お抹茶2個・マウントバーム3個が詰められた「ひとくちバーム詰合せ10個入り」ですが、他に5・15・24個入りも用意されていますので、目的に応じて個数をお選びください。
※開封後はなるべく当日中にお召し上がりください。
※未開封時のお日保ちは5日です。
おすすめの一品
ストレートバームやわらか芽YS
価格:1080円(税込)
定番かつシンプルな「ストレートバーム」を購入しました。サイズは直径約15cm×厚さ約4cmととても大きく、存在感抜群!薄く重ねられた約20層の生地は厚さが均等で、一層一層丁寧に焼き上げられているのが分かります。
袋を開けると食欲をそそる甘い香りがほわんと広がります。口の中に入れると、生地のふわふわかつしっとり感と卵の旨味、きりっとした甘さが後を引き、フォークを持つ手の勢いが止まりません。お好きなお飲み物をゴクリと流し込めば、甘さがリフレッシュされてさらに食べ続けられそうです。
私のおすすめのお飲み物は紅茶!お茶大国として知られるドイツの紅茶と、ドイツで生まれたケーキのペアリングを楽しんでみてはいかがでしょうか?ご自宅に居ながらプチ旅行気分を味わえるはずです。
※開封当日中に食べ切れない場合は袋の口をしっかり閉じて冷蔵保存し、お早めにお召し上がりください。生地が硬くなってしまったら、室温で30分ほど置いておくと本来の食感に戻ります。
  

店舗情報

店名 銀座 ねんりん家 銀座本店 (ぎんざ ねんりんや ぎんざほんてん)
ジャンル バウムクーヘン , チョコレート , スイーツ , テイクアウト
住所 〒104-0061
東京都中央区銀座
アクセス 東京都メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線 銀座 駅から 徒歩 2 分
営業時間
月 ~ 日, 祝祭日
10:30 - 18:30
定休日 無休(1月1日のみ休み)
予約 ■ Gourmet True予約 : 不可
■ WEB予約 : 不可
■ 電話予約 : 不可
お問い合わせ 03-5537-3910
外国語対応
ホームページ https://www.nenrinya.jp/index.html

支払い情報

クレジットカード VISA / MasterCard / JCB / American Express / Diners Club / 銀聯 / Discover
電子マネー Suica / PASMO / ICOCA / SUGOCA / はやかけん / TOICA / manaca / Kitaca / nimoca
QRコード決済 LINE Pay / 楽天ペイ / PayPay / メルペイ / d払い / au Pay / Alipay / WeChat Pay / その他
サービス料・チャージ料 サービス料・チャージ料は頂いておりません。
平均予算 通常 : 2,000 円

席・設備

席数 0 席
最大収容人数 着席: 0 名
完全個室
半個室
座敷
テーブル
カウンター
テラス席
貸し切り 不可
禁煙・喫煙 禁煙
トイレ
Wi-Fi
バリアフリー
駐車場 有( 80 m先にコインパーキング有)  ※駐車可能台数 3 台
その他設備

更新情報

最終更新日時 2022/03/29 11:11
文責 加藤 桃
最終更新日時 2022/03/29 11:11 文責 加藤 桃
【マウントバーム しっかり芽】
【ストレートバーム やわらか芽】
【ひとくちバーム】
【季節限定】
【ホワイトデー】
【ねんりん家ホットバーム しっかり芽】
【モア モイストバーム もっとしっとり芽】
【たべごろタイプ】
【詰合せ】

店舗一覧

東京都
銀座 ねんりん家 銀座本店 〒104-0061
東京都中央区銀座
銀座 ねんりん家 大丸東京店 〒100-6701
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 1F
銀座 ねんりん家 西武池袋店 〒171-0022
東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店 B1F スイーツ&ギフト 中央B6
銀座 ねんりん家 東京駅 HANAGATAYA東京店 〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅構内
銀座 ねんりん家 羽田空港 第1ターミナル店 〒144-0041
東京都大田区羽田空港3-3-2 羽田空港第1ターミナル 2F 特選和菓子館
銀座 ねんりん家 羽田空港 第2ターミナル店(CAFÉねんりん家) 〒144-0041
東京都大田区羽田空港3-4-2 羽田空港第2ターミナル 2F 出発ゲート内 51番搭乗口前
銀座 ねんりん家 阿佐ヶ谷店 〒166-0004
東京都杉並区阿佐谷南1-33-2 東都ビル 1F 阿佐谷トータルショップ ぶどうの木&鎌倉座内
銀座 ねんりん家 エキュート品川店 〒108-0074
東京都港区高輪3-26-27 JR品川駅 改札階 1F エキュート品川内
神奈川県
銀座 ねんりん家 そごう横浜店 〒220-0000
神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 B2F